恋愛エキスパート有也のブログ。

メインHPは『恋愛エキスパート有也の恋愛マニュアル』です。
『LOVE at Night』の感想はメインHPにある専用掲示板にお願いします。
ここでの相談は受け付けてません。詳細はHPへ。
ツイッターやってます。@lovemanual
ジョージ朝倉『溺れるナイフ』最終巻で一言。
終わっちゃった…。
:解説:
ジョージ朝倉『溺れるナイフ』最終巻を読み終わった。

これは殿堂入りマンガリストの中でも、
間違いなくトップランクに属するマンガだ。

ジョージ朝倉はド天才。
マジでオススメ。

こんな名作を一冊400円台で買えるって、
本当に安いと思うんですよ、奥さん。

全部で17巻あるよ。
俺はもちろん全巻持ってるよ。

溺れるナイフ(1) (講談社コミックスフレンド B)
溺れるナイフ(2) (講談社コミックスフレンド B)
溺れるナイフ(3) (講談社コミックスフレンド B)
溺れるナイフ(4) (講談社コミックスフレンド B)
溺れるナイフ(5) (講談社コミックスフレンド B)
溺れるナイフ(6) (講談社コミックスフレンド B)
溺れるナイフ(7) (講談社コミックスフレンド B)
溺れるナイフ(8) (講談社コミックスフレンド B)
溺れるナイフ(9) (講談社コミックスフレンド B)
溺れるナイフ(10) (講談社コミックスフレンド B)
溺れるナイフ(11) (講談社コミックスフレンド B)
溺れるナイフ(12) (講談社コミックスフレンド B)
溺れるナイフ(13) (講談社コミックスフレンド B)
溺れるナイフ(14) (講談社コミックスフレンド B)
溺れるナイフ(15) (講談社コミックスフレンド B)
溺れるナイフ(16) (講談社コミックスフレンド B)
溺れるナイフ(17)<完> (講談社コミックスフレンド B)
| 有也 | マンガ | 23:36 | comments(2) |
となりの怪物くんで一言。
__.JPG

オマケ漫画が良いな。
:解説:
俺が持っているマンガは1000冊くらいあるだろうか。
その中には割と惰性で買っていたマンガってのもある。
そういうのはシリーズが揃った時に処分しようと思うものの、どう処分しようか困ったりもする。

基本的に殿堂入りマンガリストに入れないマンガは持っていなくてもいい。
『都立水商!』なんて典型的な例だ。
実家の本棚の隅っこの方にでも置いとけばいいかなと思っている。

相手に「欲しい!」と言われればあげたくなるが、
「んー、じゃあ引き取ろうかな。」くらいのモチベーションだと、あまりあげたくない。
せっかくなら、欲しがる人にあげたいものだ。


そんな中、『となりの怪物くん』はずっと買っているが、
コミックスで買って良かったと思える希少なマンガだと思う。
となりの怪物くん(11) (KC デザート)

オマケ漫画がストーリーにギリギリ影響を与えない程度に、
キャラへの愛着が湧くような内容になっている。

オマケ漫画で本編ではありえないような内容を描く人もいるが、
今作は非常に良い使い方をしていると思う。

タブン、このマンガはずっと本棚に置き続けると思う。
新作が出たら新刊で買い続けると思う。(著者に還元するため)


加瀬あつし先生の『ばくだん!』(マガジンKC)は、
せっかく盛り上がろうとしている矢先に打ち切り(?)で非常に残念だった。

ばくだん!~幕末男子~(6)<完> (講談社コミックス)

最終巻で補足をしているものの、急に終わってしまった感は否めない。
どうせなら、最後の最後まで見たかった。


やっぱり、加瀬あつし先生には『カメレオン』みたいなマンガを描いて欲しい。
世の中は「今時、ヤンキーはないっしょ。」という風潮だと編集部は思っているかもしれないが、
昨今はむしろ、元ヤンの二世が親の影響からヤンキーになっているところも多い。(地方は特に)

元ヤンの両親が息子に旧車を買い与え、改造も一緒にするし、
「おう、他のヤツらにナメられんじゃねぇぞ。」とかも言っているのだ。いや、マジで。


先日、茨城県猿島郡のヤンキー小僧ども5人が埼玉の交番を襲撃した。
パトカーに消化器を噴射し、窓ガラスを金属バットで割ったのだ。
その理由は「パトカーに追いかけられたかった」というものだ。

彼らの地元はパトカーが滅多に走っていないらしく、
「こないだパトカーに追われてよぉ。」という、“彼らなりの”自慢話を作るために、
わざわざ埼玉まで遠征に来たというのだ。


さて、ちょっとGoogleMapで茨城県猿島郡を調べてみた。

森の中かと思いきや、立地的にはそんなに都心から離れてもいないイメージ。
しかし、確かにこの辺は何にも無い。

どのぐらい何も無いかというと、
Googleのストリートビューが無いレベル。

大きな地図で見る


駅も無い。

映画『下妻物語』で有名になった下妻市と割と近いが、下妻には駅があるだけマシ。
あれの駅がないバージョンと思ってもらえばわかるかもしれない。

彼らがとっ捕まった埼玉県久喜市は割と近い。
距離で言うと20kmくらい。原チャリで40分ってとこだろうか。


器物損壊と公務執行妨害などの罪に問われている彼らの行いは以下。
(1)昨年10月22日午前2時50分ごろ、久喜市内の幸手署南栗橋交番のガラス戸2枚を消火器でたたき割った
(2)同26日午前2時10分ごろ、追いかけてきたパトカーに消火器を噴霧したうえ、投げつけてサイドミラーなどを壊した
(3)約10分後、東武線の南栗橋駅近くの公衆電話のガラス3枚を金属バットで割った
(4)約20分後、同署栗橋交番の入り口に消火器を噴霧したうえ、ガラス2枚を割った

また、一部の少年については以下も含む。
(5)午前4時50分ごろ、幸手市内で飲料水の自動販売機を倒し、バールでこじ開けようとした
(6)15分後、同市内で警戒中のパトカーに石を投げ、サイドミラーを壊した
(7)3台中2台のバイクは盗んだ、消化器も盗んだ

そして、バイクを乗り回しているものの、
(8)全員が無免許


彼らも「スゲーじゃん、全国ニュースになってたぜ!」と言われて、
得意げに「おうw」と喜んでいることだろう。

どう考えてもエネルギーの使いどころを間違ってるとしか思えないが、
田舎のヤンキーってマジでそんなレベルなのだ。

都内に住んでいる編集マンたちには東京の事情しかわからないかもしれないが、
地方はいつの時代もヤンキーマンガやヤンキードラマを求めている。(親世代も)

現実では出来ないことをマンガの主人公たちがやってくれる。
そんな発散の仕方があってもいいと思うんだがなぁ。

そういうのが無いと田舎の子たちが困っちゃう。
あくまでも模倣犯が出ないようなマンガ展開で、スカッとする話を描いて欲しい。

エネルギーの使い道を模索している彼らに必要なのはそれを発散する場であって、
それをマンガの主人公たちに重ねる事によって疑似体験させてやるというのも一つの手だと思うのだ。


彼らは、派手な鬼ごっこがしたかっただけだと思うんだ。
現実離れしているヒーローみたいなもんに憧れていただけだと思うんだ。

ただ、人に迷惑かけるのはイカン。
色んな物を壊したら弁償するのは親御さんだ。
交番襲撃なんてされて、追いかけっこでパトカー壊されて、そこの交番の評価もダダ下がりだ。

自分らも少年院なり何なりでつまんない時間を過ごす。
場合によっては、もっと悪い方向に走ってしまう。


金を掛けないで人様に迷惑を掛けないで彼らをヒーローにしてやれる方法はないものだろうか。
となると、疑似体験としてのヤンキーマンガが思い浮かぶわけだよ。


部活や勉強や恋愛にエネルギーを使ってれば、それでいいんですけどね。
ホントそうなんですけどね。



あ、写真しか貼っていなかった今月の記事には、全て本文を追加しましたので。
スマホ更新に慣れるまで、『写真アップ→本文アップ』こういうのが多いかもしれません。

ご了承下さい。
| 有也 | マンガ | 02:59 | comments(2) |
ストロボ・エッジ読破で一言。
途中で読むのを止めないで良かった。
:解説:
久々にマンガ喫茶に行ったので、これは良い機会とばかりにストロボ・エッジを読破。
せっかくなので感想を。


【1巻を半分ほど読んだ感想】
なんだこの全体的なわざとらしさ。
鈍感キャラに見せたいのはわかるが、これはウザイ。
ここまで自分の感覚に予想が付かないわけないだろ。


なにコレ。
なんか 胸が苦しい
なんで 私ヘンな物でも食べたかな
苦しい

今朝食べたあのリンゴ
毒リンゴだったかな

「蓮くんの事はスキとかじゃないよっ!」
ツキンッ
イテテ なんか胸が痛い
やっぱ私 こないだから体の調子悪いのかなぁ…



こんなんばっか。
どんだけアタマ悪いの。
ツキンッじゃねぇよ。笑

っていうクソみたいなノリが2話くらいあって、
ほっぺたをつねりつつビンタしたい衝動に駆られつつ、
続きを読む気力が著しく削られて行く。

新條まゆ作品でも読んでる方がまだマシだった。

だけど、3話目以降はマトモになっていくので少し安心した。
このノリを続けられたら発狂しちゃうもの。

【3巻までの感想】
さゆりがイイ子。

サッカーボールが飛んで来てぶつかってアレはねぇわ。
さすがに引くわ。

ボールがあの勢いなら鼻かアゴ打つわ。
2人とも割と強打だわ。

のどの奥がギューギューする

どんな表現だ。
斬新すぎるだろ。

12月24日の夕方から店を使って良いカフェなんて無いだろ。


などと、イライラポイントも多い。
マイナス要素があると買ってまで読みたいとは思わなくなる。


しかし、蓮のキャラだけはなかなか良い部分もあり、
特に7巻以降はなぜかデレまくる。

なるほど、このためだけに読んできたのか俺は。笑
そんな風に思えた7巻以降。

7巻の60Pだけでメシ3杯食える女子は多いはず。
8巻の130P辺りでキュン死する女子も多いはず。

さらに9巻からは確変に入ったパチンコ台のようにフィーバースタート。
鼻息を荒くする女子が多いはず。笑

仁菜子の友達はイイ子ばかり。
団長はかなりイイ男。
最後の方はとってつけたようにイイ男。

最終10巻を読み終えたら、「なかなか面白かったな…。」とつぶやいていた。
冒頭のクソっぷり、中盤のグダっぷり、後半の巻き返しっぷり。

最後のコーナーを抜けたところから一気に追い上げて勝つ馬みたい。
追い込み馬マンガ。

評価はこのぐらいじゃないか。
★★★★★★★☆☆(8点)

ただ、ストーリーで惹かれた部分はほとんどない。
ストーリー展開は全体的に浅い。

蓮に鼻息荒くするだけのマンガ。


自分の部屋の本棚に欲しいかといえば、ちょっと迷いどころ。
古本屋でセット売り1000円とかなら買うかも。


しかし、いつものように3巻くらいで見切りを付けていたら、このマンガの面白い部分は味わえなかっただろう。
一気読みは正解だった。

あぁ、『溺れるナイフ』がまた読みたい。
いや、実家に行けばあるけど。

あのぐらい濃いのって他に無いんか。
なんかくれ。もっとくれ。
| 有也 | マンガ | 23:21 | comments(4) |
マンガ大人買いで一言
これ面白いな。
:解説:
マンガ大人買いした。

TSUTAYA津田沼店さんはかなり色んなマンガを、1巻のみor冒頭部分だけ立ち読みできるのだが、
それのおかげで今回は割と面白そうなマンガにありつけた。

銀の匙 Silver Spoon 1-3巻(少年サンデーコミックス)
銀の匙 Silver Spoon コミック 1-3巻 セット (少年サンデーコミックス)

【ストーリー】
北海道に所在する大蝦夷農業高等学校(通称:エゾノー)は、農業に従事することを目指す農家の子供が多く通う学校であった。
進学校として名高い中学出身でありながら、低偏差値校であるエゾノーにわけあって入学した八軒勇吾は、
他のエゾノー生徒たちの多くが明確に将来の夢を持つ中、1人だけ何も夢を持っていないことに焦燥を感じ始める。
高校としては日本一の広大な敷地面積を持ち、動物と自然に囲まれ、1年生の間は全寮制という慣習を持つエゾノーで、八軒の青春の日々が始まる。

話題になってるのは知っていたが、読む機会がなかった作品だった。
TSUTAYAさんのおかげで1巻を読んで面白さがわかったので、3巻まで一気買いした。

後で調べて知ったんだけど、この作者って『鋼の錬金術師』を描いてた人なんだね。
ハガレンはなんとなく最初の絵が好きになれなくて1巻だけ読んでやめてたんだけど、ちゃんと読もうかなぁ。

絵に抵抗があっても読んで良かったと思えた作品は多いしな。
『モリのアサガオ』然り、『カイジ』然り。



となりの怪物くん 1-9巻(KC デザート)
となりの怪物くん コミック 1-9巻 セット (KC デザート)

【あらすじ】
成績にしか興味のなかった冷血女子・水谷雫は、プリントを届けたことがきっかけで問題児・吉田春に気に入られてしまう。
そして、それをきっかけに雫の人間関係が著しく変わっていく。

デザートのコミックってほとんど読まないので、TSUTAYAさんで読めたのはホントに良い機会だった。
これも面白かったので、1〜9巻まで一気に買ってしまった。

キャラがそれぞれ面白くていい。
変な人しかいないけど、それぞれ好き。

マジ恋愛系とギャグ系でどっちも描きたい感があって、
その絶妙なチャンポン具合が好き。



それと、これまでも買ってるヤツ。

ばくだん!〜幕末男子〜(4) (講談社コミックス)
ばくだん!〜幕末男子〜(4) (講談社コミックス)

殿堂入りマンガ『カメレオン』の頃から、なんやかんやで加瀬あつし先生の作品は全部読んでると思う。
(『ジゴロ次五郎』とかも全巻持ってたりする)

『ゼロセン』がイマイチだったので、あまり期待していなかったが、
今回の『ばくだん!』は幕末板カメレオンらしいので、買い続けている。

『ばくだん!』は3巻でちょっとハネて、4巻で面白い展開になってきた。
今後も歴史に基いて進むシーンと、歴史を変えるシーンの対比で魅せて欲しい。



姉の結婚(3)(フラワーコミックス α)
姉の結婚 3 (フラワーコミックス α)

『娚の一生』が面白かったので、この作者の本は割と集めたのだが、
『娚の一生』のようなノリで描いてる作品が非常に少ないので、正直言って「しまった」と思っていた。

※娚=おとこ

でも、この作品は『娚の一生』のような独特のアレがあるので、アレ系好きな人はアレするといいと思う。
なんだろ、映画で言うと『プラダを着た悪魔』とか『(500)日のサマー』とかに通ずるモノがある気がする。

すごく感覚的な説明になってしまうけど、言語化するのも面倒だし、
余計な事を言って未読の人にネタバレはしたくないし、
いや、ただ面倒なのもあるんだけど、それ以上に読めばわかるんじゃね的な。



ストロボエッジも買おうか迷い中。
1巻だけ読んで判断したいなぁ。
| 有也 | マンガ | 15:25 | comments(10) |
マンガ『君に届け』16巻で一言。
イイなぁ。
:解説:
もちろん、ストーリーに関するネタバレは無い。
ネタバレしても問題ないような気もするけど、一応。

昨日、予約しておいたマンガ『君に届け』16巻が届いた。
IMGP2960

表紙があやねちゃん&ケント。
「ちょっと近すぎたかな…。」って作者も書いてたが、近いな…ウン。
俺的にケントはどうでもいいんだけどな…。

龍は相変わらずカッコイイ。
16巻は出番が少ないので残念。15巻が龍無双だったからいいか。

だが、巻を追うごとにピンが好きになっていく。
16巻は出番が少ないけど、多分18巻くらいでピン無双になる気がする。

16巻は爽子の可愛い表情がいくつも出てくる。
なんか、その辺の表情を描き分ける技量がどんどん上がっているような気がする。
16巻は特にそう感じる。

面白コマを1つだけピックアップ。
ちづの顔。笑
IMGP2961

君に届けは基本的にいいヤツばかりだ。
根っから悪い人ってのが出てこない。

くるみも最終的には筋の通ったイイヤツだったし。
自分に素直なだけで、割と真っ直ぐ生きてる感すらある。


巻末オマケで色んなマンガ家さんの君に届けトリビュート。
1ページのイラストだけの人もいれば、トリビュートマンガを描いてる人もいる。

河原和音(『先生!』『高校デビュー』の作者)の君に届け愛がスゴくてウケた。
ホントは10ページ描きたかったけどダメって言われたらしい。笑

『ラブ☆コン』の中原アヤはさすが。
限られたページの中ですごく上手くまとめている。力量を感じる。

あぁ、関係ないけどストロボ・エッジが全巻欲しいなぁ…。
リカもオススメしてたし。面白いんだろ、アレ。


今日のニュース@ピックアップ!

英チャールズ皇太子、BBCのお天気キャスターに 視聴者びっくり


(CNN)英チャールズ皇太子が10日、英公共放送BBCスコットランド放送局の昼の番組にお天気キャスターとして登場し、視聴者を驚かせた。

チャールズ皇太子はBBCのキャスターに「天気予報チームの新人です」と紹介されて登場。
天気図の前に立って真面目な口調で原稿を読み上げた。

原稿ではエディンバラなどスコットランド各地の天気予報に続き、王室の宮殿があるバルモラルの天気にも言及。
皇太子はこのくだりに差しかかると、「バルモラルでは午後にかけて小雨がぱらつくかもしれません…一体誰がこの原稿を書いたんだ?」とつぶやいて笑いを誘った。
さらに「気温は8度までしか上がらず、北東の風が吹く寒い1日となるでしょう。いやあ、祝日でなくて良かった」とコメントした。

皇太子に続いてカミラ夫人も登場し、同じ原稿を読み上げた。

BBCによると、皇太子夫妻の訪問はスコットランド放送局のテレビ放送開始から60年を記念して企画された。
夫妻は同放送局で1時間以上を過ごし、地元の大学の学生と交流したという。



スコットランドでの公務のついでに放送局に立ち寄ってやってくれたらしい。
粋なことをするねぇ。

日本の国営放送・NHKで皇太子徳仁親王がそんな事をしたら「不敬だ!陛下にそんな事をさせるな!」ってなりそう。
その放送を見たら、飲んでるお茶吹いて、正座して見る人も多いと思う。

やって下さるのなら見たいような気もするけど、
「陛下はそんなチャラ男ールズ皇太子みたいなことをなさらないで下さい!」という気持ちもある。

うーむ。
| 有也 | マンガ | 17:48 | comments(12) |
このマンガがすごい!で一言。
こりゃヒデェ…。
:解説:
『このマンガがすごい!2012』で1位に選ばれたマンガ『花のズボラ飯』なんだが、
なんかもう書店のサンプルを読むだけで吐き気がするレベル。

なんていうか、品性の欠片もない。
ネットでも「料理が汚物にしか見えない。」と評されていたけど、まさにその通りだと思う。

俺も品がどうこうと言えるようなお上品な人間ではないが、いくら何でもアレはちょっとヒドすぎる。
わかりやすく言うと、大嫌いなスカトロ系のエロマンガを見せつけられてる気分。
なんか胃液が逆流しそうなモヤモヤ感で吐き気を催す。

品性も地に落ちるとあんな風になるのだな…。
ちょっと人のフリ見て我がフリ直すわ…。



さて、レアチーズケーキを作ってみた。
あまり上手く出来なかったけど。
IMGP2723

味はいいんだけど、形がなぁ…。
全体的に、あまり上手く混ざってなかったような。

理由はどうやら、クリームチーズを常温に戻さなかったせいらしい。
なるほど。そんな工程が重要だったのか。

次はこの経験を活かして作ろう。


小さい頃、「シュークリームとエクレアが上手く作れる子と結婚したい」とか言っていたのを思い出した。
今になって考えると、滅多に食わないお菓子よりも、マトモな食事が作れる子の方がいい。

そして、お菓子作りだの料理だのが上手かどうかよりも、人間性が重要。
シュークリームなんてビアードパパでも行って買えばいい。


卵と牛乳の賞味期限が切れそうだったので、久しぶりにフレンチトースト作った。
IMGP2722

小さい頃はよく食ってた気がする。
自分で作って食べるのは10年ぶりくらいかもしれない。

たまに食べると美味しいよね。
牛乳+卵+砂糖を混ぜて、食パンを浸して焼くだけ。
簡単な朝食だ。

欲を言えば、これにサラダとミルクティーが欲しい。


コーンスープを作った。
IMGP2632

パセリとクルトンも買って、ちゃんと作ったのだが、
このクルトンってただの小さいパンのくせに買うと100円もするのが腹立たしい。
かといって、自分で作るのは面倒臭い。


肉野菜ラーメン作った。
IMGP2663

自宅で作るラーメンは美味しい。
中華屋のラーメンっぽいのが好きだ。

炒め物を別で作って、最後に乗せるだけ。
炒め物とラーメンは別々に出すよりも一緒にした方がいい。

俺が長崎ちゃんぽん好きなのは炒め野菜が乗ってるからなのだが、
リンガーハットはオートメーション化されて、もはや炒めなくなってしまったのが残念。


新宿高島屋タイムズスクエアのブルーロータス行った。
IMGP2664

注文したのは生春巻きとカシューナッツ炒めとガパオ。
IMGP2665

久しぶりにガパオが食べたくなって、自分で作ろうと思ったのだが、
「タイ料理のガパオって知ってる?」と聞くと、「知らない」というので、
先にどんな料理なのかをちゃんと知っておいてもらおうということで連れて行ったのだ。

カシューナッツ炒めも生春巻きも日本人好みの味だからか、かなり気に入ったみたいだったが、
ガパオだけはちょっと辛すぎたらしく、ヒイヒイ言っていた。


んで、数日後にガパオ作った。
IMGP2725

あまり辛くしない程度に一味唐辛子を使用して作った。
このぐらいが食べやすいようだった。
良かった良かった。

ガパオに乗せる目玉焼きだけは揚げるように焼きたい。
そう考えるのは俺だけじゃないはず。

サラダ油でニンニクを軽く揚げて、そこにピーマンと肉を投入して炒めて、
塩コショウとナンプラーとめんつゆと一味唐辛子で味付けをして、
最後の方にスイートバジルを入れてザッと炒める。
ご飯を平皿に盛って、横に具を添えて、揚げ気味の目玉焼きを乗せて完成。

かなり和風な味付けなので、これがガパオと言えるのか疑問だが、
形が合っていればそれでいいんじゃないかと思うのだ。
ぶっちゃけ、肉とバジルとナンプラーと目玉焼きが入ってればガパオと呼んでいいと思っている。


今まで作った中で一番美味しいラーメン。
IMGP2726

:材料(2人前):
自家製 豚肉の味噌漬け(しょうが焼き用豚肉4枚)
辛子高菜のもやし和え
キャベツ
ニンニク
ごま油
マルタイ棒ラーメン九州味

ちょっと究極すぎた。
以前に作った角煮+煮卵ラーメンも美味しかったけど、それを余裕で超えてきた。

これは800円くらいお金取っていいレベル。
原価は2人前で500円くらい。
うん、妥当な気がする。

これはSaityに食わせたい。



今日は切干大根+結び昆布+油揚げ+人参の煮物を作った。
合計1時間くらい煮込んだからか、とても美味しくなっていた。

今日は雨風が強かったので、交通機関も運休が相次いだようだ。
近くのアパートのベランダがバキンバキンとすごい音を立てていたのだが、
さっき見たらベランダの仕切り板がぶっ壊れて取れていた。
お隣さんと繋がっちゃってるけど…大丈夫かな…。
| 有也 | マンガ | 23:59 | comments(8) |
マンガ喫茶で一言。
ストロボエッジも読もうかな。
:解説:
1年ぶりくらいにマンガ喫茶に入った。
あ。ウソかも。いや、でも多分そのくらい。

そこは1フロアしかないため、非常にタバコ臭かった。
値段的には津田沼周辺で一番安いかもしれない。(ナイトパック5時間800円)

マンガ喫茶は基本的にドリンク無料。
たまにソフトクリーム無料のトコもある。

カップに注ぐタイプのドリンクバーでコーンポタージュのボタンを押すと、
最初に原液が出てきて、その後にお湯が出てくる。

『これ、原液だけを注げば濃いコンポタになるんじゃね?』
そう思った俺はカップを2つ用意して、片方に原液を、もう片方には後から出てくるお湯を注いでみた。

「うまっ!」
今まで飲んでたコンポタはコーンポタージュ風味のスープだったが、これは本物のコンポタ。

そういえば、オレンジジュースなんかも最初に濃い原液が出てきて、その後に水で割られている。
果汁30%のジュースはそこで調整する。

そういや、前にそれをSaityがやっていたんだ。
一緒にマンガ喫茶に行った時にSaityがオレンジの原液だけを入れて、
「ほら、100%オレンジ。笑」と言ってたんだっけ。
その時は「コラ、よしなさい。笑」と言ったけど、同じ事をしてしまった。


さて、5時間ナイトパックで読んだのは、コチラ。

アオハライド1〜3巻
アオハライド 1 (マーガレットコミックス)
以前から薦められていたけど、ようやく読んだ。これは面白い。
同じ作者の『ストロボエッジ』も期待できるかもしれない。

カイジ和也編5〜7巻
賭博堕天録カイジ 和也編(7) (ヤンマガKCスペシャル)
カイジがあまり活躍してないからか、他のシリーズに比べて不評らしいが、俺は割と好き。

よつばと!11巻
よつばと! 11 (電撃コミックス)
全体的にまったりしてていい。
これが好きな人はイカ娘も好きな気がする。

犬夜叉1〜6巻
犬夜叉 (1) (少年サンデーコミックス)
殺生丸ってラスボスっぽいけど、いきなり登場していいのかな。
最初に因縁の相手を見せることで、その後にどう繋げるんだろう。
うーん、全巻読みたい。けど、56巻もある・・・。

GANTZ29〜33巻
GANTZ 33 (ヤングジャンプコミックス)
久々にガンツ。
なんだか壮大なストーリーの締めくくりに近付いてきているなぁ。
どういう着地点になるんだろう。


タバコの臭いがハンパじゃないせいで、洋服を着替えて髪を洗う必要があった。
いくら安くても禁煙フロアが無いマンガ喫茶はあまり行くべきじゃないかもしれない。
| 有也 | マンガ | 23:24 | comments(11) |
ブックオフで一言。
これは買い…!
:解説:
ブックオフで立ち読みしていた。

手塚治虫『罪と罰』(原作:ドストエフスキー)
罪と罰 (手塚治虫漫画全集 (10))
初めて読んだが、なるほど。

手塚治虫『アドルフに告ぐ』
アドルフに告ぐ(1) (手塚治虫漫画全集 (372))
小学生の頃に読んだことを思い出した。

郷田マモラ『モリのアサガオ』
モリのアサガオ―新人刑務官と或る死刑囚の物語 (4) (ACTION COMICS)
以前も4巻くらいまで読んだが、やはり考えさせられる。

高橋留美子『犬夜叉』
犬夜叉 (1) (少年サンデーコミックス)
ちゃんと読もうと思いつつ、はや何年だろう。今回はアニメ版1巻を読んだ。

立ち読みしていると、足が疲れる。
どうせ、いずれは全巻買うのだから買ってしまおうかという気にもなる。
その衝動でホントに購入する時もある。

いつか、自分の部屋に殿堂入りマンガリストの全作品を並べてコンプリートしたい。
さながらマンガ喫茶のように。

別に今でも出来るんだけど、モノによっては高く付くからなぁ。
中古で350円だと、あまり買う気にならない。
だったら新品を買いたいものだ。著者に還元されるし。


おや、今調べたところによると…。
ブックオフは著者に還元する方法を出版界に問い正しているらしいが、まだ出版界はその答えが出せないようだ。
「とりあえず、1億円を著者に還元する」と言ったが出版界の結論が出ず、うやむやになったらしい。

ブックオフも出版業界に叩かれるばかりではよろしくないと思っているらしい。
ブックオフで200円で売れたら、著者に10円くらいは渡すつもりなんだろうか。

まぁ、出版社としては別に何もオイシくないもんな。
ブックオフは出版社からではなく、一般人から仕入れ(買い取り)をしているわけだし。

ブックオフから来た金を著者に渡す分だけ経理の手間が増えるだけか、
著者と直接連絡を取られる(金ヅルを横取りされる)のを心配しているか。
だから、ブックオフから「著者に還元したいんですが」と言われても回答しないわけか。

また、「ブックオフから新刊本を売ることで出版界にも確実に還元できるようにしたい」とも言っているようだ。
新古本の大型書店化という位置づけになれば、出版界もブックオフを叩く理由がなくなる。

それどころか、出版社にとってブックオフが『大型顧客』という位置づけに変わってしまう。
そうなると、「今まで叩いてすみませんでした。あの…ウチの本も置いてもらえます?」って言うハメになるのかな。


そういや、ブックオフは創価学会と関係があるというウワサがあるけど、あれはデマらしい。
以前、消費者の電話問い合わせに対して、こう回答したらしい。

「弊社が創価学会と強い結びつきのある企業ということは、ネットなどで根拠のない噂として、私も聞いたことがあります。
『どうしてそうした噂が飛び交うのか?』と不思議で、社内でも話し合ったことがありますが、
いかんせん、 噂のたぐいですので、こちらから『事実とは違います』と公に否定することもできないのが現状でして……。
買い取りに関しましても、特に池田大作氏や創価学会の著書を買い取らなかったり、特別に高額で買い取るといった基準はありません」

ということだそうだ。


さて、そんなブックオフでDVDコーナーにマイコーを発見。
マイケル・ジャクソン THIS IS IT コレクターズ・エディション (1枚組) [DVD]

しかも500円だった。
いつか観ようと思っていたんだ。
これは買い…!

トレーニング デイも買おうか迷ったが、そっちはゲオの100円レンタルで済ませることにした。
面白いんだろうとは思うけど、買うだけの価値があるのかどうか。
| 有也 | マンガ | 23:55 | comments(5) |
『君に届け』15巻で一言。
120203_203712.JPG
くぅっ…!
:解説:
『キリの良いトコで終わるんじゃないの?』
と思っていたマンガ『君に届け』だが、
なるほど、こうやって続けるのか。

あやね&ケントはもっと掘り下げて欲しかったから、
最新15巻は待ってましたというカンジだわ。

まだ40ページしか見てない俺の予想では、
ケントには過去に引きずってる大きい恋愛がある。
だからこそ、他人を慰める事で自分を慰めてるんじゃないか的な。
心理学的に言うと意識の投影みたいな。
そんなキャラじゃないかと思ってたんだが違うんだろうか。


関係ないけど、インフルエンザが過去最高になりそうなんだとか。
福井、大阪、高知、愛知が特に大ブームなんだとか。

「電車に乗るからマスクしよー」と出かけたはいいが、
そもそもインフルエンザにマスクって有効なのか?

後で調べてみるかな…。


ピンは何気にイイ男だと思う。

龍>>宇宙の果ての超えられない壁>>ピン>ケント>>>>風早

俺の中ではこんな順位。


龍は母ちゃんまでイケメンだな…。
チビ龍カワイイ。

そして、ちづのおにぎりシーンで泣いてしまった。
そんなに涙もろくなってんのかと思って、
もう一度読み返したら、もう一度泣いてしまった。



そして、続けて『鋼鉄の華っ柱』5巻を読む。

120203_215612.JPG

西森マンガにハズレ無し。
さすが過ぎた。
| 有也 | マンガ | 20:54 | comments(8) |
マンガ大人買いで一言。
やっぱ蟲師いいねぇ。
:解説:
久々にマンガを大人買いした。

ホントはCookieコミックスの『あのコと一緒』最終巻を買おうと思ったんだけど、
行って探してみたら置いてなかったので、目に付いたヤツを買った。

あのコと一緒
あのコと一緒 13 (りぼんマスコットコミックス クッキー)

名古屋が舞台になっている。
現代の高校生の恋愛や友情、家庭問題などがテーマ。

買ったのはこちら。

稲中卓球部全13巻
行け!稲中卓球部(1) (ヤンマガKCスペシャル (432))

いわずとしれた伝説コミック。
ギャグマンガの中でも、岡田あーみん作品と並ぶくらいのレベル。
ウルトラ面白い。
殿堂入りマンガリストにも載せていたが、ようやく全巻買った。


プラネテス 全4巻中1-2巻
プラネテス(1) (モーニングKC (735))

以前、殿堂入りマンガリストを書いた時に読者のshinに薦められた作品。
いつか自分の宇宙船を持つ事を夢見て、スペースデブリの回収業者として働くハチマキ。
自分自身との対峙、宇宙との対峙を経て、成長していく。
なかなか面白い。


ギャングキング 11-16巻
ギャングキング 11巻 (ヤングキングコミックス)

実はこの作者の作品は『ドリームキング』も『HASEGAWA長治』も『ガキ★ロック』も持っている。
ドリームキングはギャングキングとも繋がっている部分があったりする。他の2作品はあんま面白くない。
殿堂入りマンガリスト入りはしないけど、割と好きな作品だ。


こち亀 40-50巻代から7冊
こちら葛飾区亀有公園前派出所 44 (ジャンプ・コミックス)

うちはこち亀が100冊くらいあるのだが、まだ持ってない辺りを買ってみた。
44巻は表紙がアニメになっていたのだが、ずっと以前にもアニメ化したのをそこで初めて知った。
実写ドラマ版はラサール石井で良かったのに、なんで香取にしたんだろうね。


蟲師 全10巻中9巻
蟲師 (1)  アフタヌーンKC (255)

人の世に起こる怪異の原因となる「蟲」にまつわる話。
日本の原風景を素晴らしく叙情的に描いている。
これも殿堂入りマンガリストにも載せていたが、ようやく買った。


殿堂入りマンガリストに載せた『溺れるナイフ』のジョージ朝倉が描いた、
『少年少女ロマンス』と『恋文日記』も実は買ってあるんだけど、少年少女ロマンスは正直イミフ。
ギャグでアホでキチガイで情熱的。本気のバカップル。

やっぱりジョージ朝倉はスゴイ。
早く溺れるナイフも全巻買わないと。


今日は変な夢を見た。
なぜか俺がテレビ番組の裏方をやっている夢だった。

ちゃんと思い出せたら、夢の話のコーナーに書く。
| 有也 | マンガ | 15:37 | comments(6) |
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
+ リンク集
+ 著書
LOVE at Night ~ホストに恋した女子高生~
LOVE at Night ~ホストに恋した女子高生~ (JUGEMレビュー »)
有也
 
高校1年生の頃、早く処女を捨てたかった。
周りの子はみんなどんどん『済ませて』行ってた。

「え〜まだしてないの?」
そう言われるのが嫌だった。
私一人がおいてきぼりにされてるような気がしてた。

「早く処女を捨てなきゃ」
そんな焦りを感じてた。

(第一話『おいてきぼり』)
+ 著書
LOVE at Night 2 ~17歳のファーストラブ~
LOVE at Night 2 ~17歳のファーストラブ~ (JUGEMレビュー »)
有也
 
お金もない。
帰る家もない。

私はこれからどうやって生きていけばいいんだろう。
誰かお願いだから私を助けてよ。

とりあえず、新宿まで来たけど寝るトコもない。
警察に行っても家に帰らされるだけだ。
あんな家になんか帰りたくない。

どうしよう。
これからどうしよう。

1人でどうやって生きて行こう。

(第一話『絶望の街角』)
+ 著書
おまえは俺に恋をする
おまえは俺に恋をする (JUGEMレビュー »)
有也
 
俺は【モテ】って言葉が嫌いだ。
本気で惚れた女だけを
確実に落とせるヤツが
一番カッコイイじゃねぇか。

(―はじめに―より)
+ 著書
LOVE at Night 3 ~16:35の鼓動
LOVE at Night 3 ~16:35の鼓動 (JUGEMレビュー »)
有也
 
人生はクソだった。
 
幸せはいつだって掴んだと思っても消えていく、
雪みたいなものだって思って生きてきた。
 
 
誰かと深く関わるのは嫌だった。
誰にも情をかける必要なんて無い。
 
いつか辛い別れが来るだけだから。
 
 
 
不幸の遺伝子で作られた俺は、
大事な人を側に置いちゃいけねぇんだ。
 
 
(冒頭より抜粋)