2014.02.01 Saturday
愛知祭で一言。

愛知祭じゃーい!
:解説:
愛知葬祭という葬儀屋のビル。
夜になると「葬」のネオンが消えてしまう。
「パ」の字が消えてしまっていた地元のパチンコ屋を思い出す。
完全にわざとやってるだろ、と思っていた。
だって、何年経っても直さないし。
パチンコ屋の「パ」の字が消えてしまうのは笑えるが、
葬祭の「葬」が消えたらダメだと思う。
原西さんが「愛知祭じゃーい!」っていう場面を想像しながら、
通り過ぎる国道19号。
恋愛エキスパート有也のブログ。メインHPは『恋愛エキスパート有也の恋愛マニュアル』です。
『LOVE at Night』の感想はメインHPにある専用掲示板にお願いします。 ここでの相談は受け付けてません。詳細はHPへ。 ツイッターやってます。@lovemanual 2014.02.01 Saturday
愛知祭で一言。
![]() 愛知祭じゃーい! :解説: 愛知葬祭という葬儀屋のビル。 夜になると「葬」のネオンが消えてしまう。 「パ」の字が消えてしまっていた地元のパチンコ屋を思い出す。 完全にわざとやってるだろ、と思っていた。 だって、何年経っても直さないし。 パチンコ屋の「パ」の字が消えてしまうのは笑えるが、 葬祭の「葬」が消えたらダメだと思う。 原西さんが「愛知祭じゃーい!」っていう場面を想像しながら、 通り過ぎる国道19号。 コメント
いつも拝見しております。
メールは届いてますか? お返事お待ちしております。
| 夕夏 | 2014/02/12 8:15 PM |
お誕生日おめでとうございます(^○^)
久しぶりにブログ訪問しました。 お元気そうで何よりです。
| ありす | 2014/02/20 8:52 PM |
ユウヤさん、全然更新ないんですけど、お元気ですか?
最近のユウヤさんの生活がまったくわからなすぎて正直ブログも見る機会もどんどん減ってしまいました。 もちろん個人情報ですから、かけないこともたくさんあると思いますが・・・ このブログが楽しみで生活していたあのころが懐かしいです。 私は過去にとってもつらい出来事があって、それこそ人生なんてくだらないと思い、生きるか死ぬかみたいなところまでいってしまったのですが、ユウヤさんの哲学に出会い、今もこうして楽しく生きることができています。 ユウヤさんは命の恩人でもあり、私の憧れでもあります。 今も恋愛マニュアルや過去の俺のたわごとをこそこそと読み直しています。 こんな私も結婚をして、子供もできました。 それに伴っていろいろな考えが生まれ、自分の信念や優先順位についても、いろいろと思い直すこともあります。 過去の記事はそれこそ覚えてしまうくらいに読み込んだ私ですが、これからのユウヤさんのことももっと知りたいのです。 今のユウヤさんの考えていること、人生観、結婚観、政治、あと過去の恋愛遍歴(すごく楽しみにしているので、ぜひお願いします)など、もっと発信していただけないでしょうか。 きっとユウヤさんのことだから何かほかの作業に集中しているのだと思うのですが、いちユウヤファンとして、書かずにはいられませんでした。 期待しています、師匠。。。
| RJ | 2014/03/28 2:43 PM |
>夕夏
メールフォームが壊れているみたいなんだよね。 ごめんよー。 >ありす ありがとうございます。 略してありす。 >RJ 全然更新なかったのは、書くという習慣を捨てたからだね。 前は書きたくて書きたくて仕方がなかった。 頭に浮かぶものを全部言語化したかった。 今はそんなことないんだよね〜。 個人情報もどこまで書いていいやら。 書きたいと思った時に書いて、やっぱ止めとこうと消したり。 マニュアルやたわごとはいつか書き直すような気がする。 10年前からそんな気がしてる。改善という意味で。 しかし、あまり細かく書くのもちょっとなぁ〜。 もうちょっと模索しなさいよ、とも思うし。 恋愛遍歴はさんざん焦らしてきたものの、 なんだかあんまり思い出せなくなってきてるんだよね〜。 ちょっと脚色して小説にしちゃおうかなー。笑 ニュースについての記事も書こうかなーと思ったりするけど、 それほど興味のあるニュースってのも少なくてね。 他の作業に集中してたりもするんだよ。 うんうん。わかっとるねキミ。笑
| 有也 > 夕夏 >ありす >RJ | 2014/05/02 1:36 PM |
コメントする
|
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|
PAGE TOP |